comuoon Pocket
2022/03/18
comuoon Pocket
クリアで自然な音で楽しみたい
comuoon Pocket(コミューン ポケット)は音質を追求して開発された、全く新しい携帯型聴覚サポート機器です。従来の補聴器や集音器と区別するために、私たちはこれを「リスニングモニター」と呼んでいます。
人の声が聴こえやすいのはもちろん、家や出先で味わう音楽や映画、森や浜辺での自然の音をより臨場感を持って楽しむことが可能です。累計販売台数12,000台を超える対話支援機器シリーズ「comuoon」の新ラインナップとなります。
comuoon Pocketとは
これまで弊社では「対話支援」をコンセプトに聞こえの支援機器開発を行なってまいりましたが
7年に亘りcomuoonで培った高精細音響技術をベースに、2000人にのぼる個人のお客様の声を形にしました。
comoon Pocketは聞こえが気になる方が装用する次世代の集音器です。
アンケート結果
集音器利用者に対してアンケートを取ったところ、以下のような結果が得られました。

「雑音やハウリングが不快」「装着のわずらわしさ」「聴こえがよくならない」という理由で、過去に集音器の利用を中止した人が多い。
現在の集音器への不満点は、「音質・ハウリング抑制」が上位となっており、4人に1人が装着感、5人に1人はデザインに不満を感じている。
comuoon Pocketはテクノロジーとデザインで、
音声コミュニケーションにおける不満・課題を解決します。
ポイント
- 独自特許技術で聞き取りやすい音を実現
- デュアルマイクで集音環境を最適化
- 高級オーディオレベルの音質を追求
- 医療機関の協力により有用性を確認済み
利用シーン
comuoon Pocketはコンパクトなサイズ※に、いつでもどこでも便利に使えるよう、
音質、操作性、バッテリー耐久といったあらゆる面から高クオリティな機能を集約いたしました。
※横5㎝縦9.7cm厚さ1.9cm:名刺・カードよりやや大きいサイズ。重さ63g:卵一個分。
ビジネス・学校
会議、打合せなどの
ビジネスシーンなどでの利用時に。
屋外・社内
屋外・外出先での利用や、
車内(運転者自身を除く)での
移動時にご活用いただけます。
自宅
自宅でのご家族での
会話・コミュニケーションや、
テレビなどの視聴時に
機能
5種のシーン切り替えモードを搭載
音声の聞き取りは自身の聴力の変化だけでなく環境音に大きく影響されます。その環境の音場特性を加味し5つのプリセットパターンを搭載しました。①車内での会話、②会議での複数人の声、③女性の声、④男性の声を強調、⑤特性なしモードを活用し様々な環境に合わせて最適な聞き取りを実現します。
2つの用途別マイクを搭載
耳介(じかい)を活用し、自然集音される音源を的確に集音するためイヤホン部に設置された高性能マイクと、騒音下においては周辺の騒音をカットし、音声の集音効果を高めるために本体に設置されたマイクを状況に合わせ、切り替えて最適なマイクを選択できます。
約48時間のバッテリー駆動を実現
内蔵バッテリーによる充電式タイプを採用 ボリュームレベル3の状態であれば約48時間の連続使用が可能です。最大ボリュームレベルの場合でも約9時間の連続使用が可能となります。長時間の外出でも安心して利用できます。
技術
独自特許SonicBrain®を搭載
声や音は耳だけで聴いているのではなく耳と脳で聴いています。
SonicBrainは弊社がこれまで培ってきた高精細音響技術とソフトウェアによる独自調整技術を組み合わせ、脳が音声処理しやすい音響特性を実現しています。
デュアルマイクで集音性能を向上
本体内蔵のマイクと、無指向性のイヤホン内蔵のマイクの2種を搭載しています。マイクを切り替えて使用したり、騒音の中でも目的の音を聞き取りやすくする処理を可能としました。
ヘッドホンアンプ
高級オーディオ機器に用いられるデュアルモノ・バランス型アンプを採用しました。
左右のそれぞれのイヤホンを1つのアンプで駆動させることで、ノイズに強く超高精細なサウンドを実現します。
大容量電源回路
1000mAH以上の大容量Li-Poバッテリーと電源部にリカバリースピードの速いSiCダイオードを採用。電源の応答速度を向上させ、大信号時のレスポンス向上を実現させたことで高精細な音質を実現しました。
最新プラグを採用
高級オーディオ機器で採用が広がっている4.4mm 5極のPENTACONNプラグを採用。ケーブル内で、左右の音の信号が混ざることを防ぎ、音をクリアなままイヤホンまで届けます。
コンデンサーマイク
音質装用感にこだわったイヤホン一体型コンデンサーマイクです。利用者への協力を受け、実証実験を行いマイク部の最適な角度を算出しました。筐体はcomuoon同様のエッグシェイプデザインとし快適な付け心地を実現しました。
研究開発協力メンバー

和佐野 浩一郎 先生
独立行政法人国立病院機構 東京医療センター
聴覚障害研究室 室長
comuoon Pocketは今までの集音器と比べると低音を中心として比較的幅広い音が出るなという印象があります。comuoonシリーズの開発というのは自分の力で調整を行いながら良い聴こえを実現するっていう意味で非常に面白い試みだなという風に思いました。

TOSHI NAGAI 氏
プロドラマー
ユニバーサル・サウンドデザイン(株)技術顧問
CLEARNESS EARPHONEプロデューサー
歪んでいる悪い音をいくら大きくしてもやっぱり耳に入ってくるのは、悪い音の音量が大きくなっただけなのでこのcomuoon Pocketはクリアネスイヤホンのイヤホンが採用されているということで音量を上げなくて良い。
良い音を聴いて、その音はどうやって出すんだろうというところからどういう風に叩けば良いんだろうというところで僕は勉強していったりもするので物凄く大切な耳なんですね、僕にとっては。
和佐野先生の研究論文:
スピーカーの違いによる語音聴取能への影響に関する検討
(日本耳鼻咽喉科学会会報/124缶(2021)4号)
TOSHI NAGAI氏プロデュース:
クリアネスイヤホン
comuoon Pocket®はユニバーサル・サウンドデザイン株式会社の登録商標です。
PENTACONN®は株式会社日本ディックスの登録商標です。
ご支援ありがとうございました
comuoon Pocketは、
クラウドファンディング「GREEN FUNDING」にてご支援をいただき、
お陰様で目標を達成することができました。
一般での販売は令和4年5月以降を予定しております。
追って弊社comuoon storeにて予約販売を予定いたします。ご期待ください。