「聞こえにくい」患者様との意思決定を支援する
「聞こえにくい」
患者様への
診療・診断の理解を
促進したい
補聴器が使えない
患者様にも、
無理なく声を届けたい
医療スタッフの大声での
コミュニケーション負担を
軽減したい
「聞こえにくい」という壁を越え、
無理なく言葉を届けるために
聴覚学 と 脳科学 の研究成果から
生まれました。
※本製品は、医療機器認定を取得した補聴器ではありません。
お気軽にお問い合わせください!
大声に頼らない対話支援機器
CASE
東京駅センタービルクリニック
清末 有宏 院長
コミュニケーションが必要である今後の治療法・手術の説明などを、ご本人とご家族に同時に聴いていただけるので、会話が非常にスムーズになりました。comuoonは丸みのあるやさしい形状なので、診察室に置いても違和感がなく、患者さんにとっても抵抗感が少ないようです。
上杉耳鼻咽喉科医院
上杉 恵介 院長
難聴の患者さんや補聴器を装用せず来院される患者さんがいるなかで、しっかりとコミュニケーションが取れるようになり距離が縮まりました。医師として、改めて患者さんと向き合うことの大切さを強く実感しました。
のむらクリニックスクエア
野村 敦宣 院長
問診時、コミュニケーションが滞ってしまい大声で何度も同じことを伝えなければなりませんでした。comuoon導入後は会話がスムーズになり、説明に時間がかからなくなりました。受付でも、お金のやり取りや薬の説明、検査の注意事項の説明等の時間が半分になり、患者様やスタッフの負担が大幅に軽減されたように思います。
在宅医療やまぐちクリニック
山口 高秀 院長
聴こえにくいという状況があると、大声で話しかけて怒っているような印象を与えてしまったり、内容やニュアンスが乏しくなることが課題でした。しかしcomuoonを介することで、寝たきりで難聴に加え目も見えにくく、筆談など視覚に頼ることができない患者さんとの対話がスムーズになり、話の内容もとても豊富なものに変わりました。
ABOUT
様々なシーンやニーズに対応し、
豊富なラインナップをご用意しております。
動きながら利用できる
ワイヤレスの卓上タイプ
騒音が気になるシーンに
活用できる卓上タイプ
移動しながら利用できる
リーズナブルなモデル
耳につけるタイプの
リスニングモニター
※本製品は、医療機器認定を取得した補聴器ではありません。
その他にも様々なシリーズを展開!
現場の課題・ご利用シーンにあわせて
最適なモデルをご提案いたします。
お気軽にお問い合わせください!
大声に頼らない対話支援機器
SERVICE
月額コストはレンタル料だけ!
レンタルサービスなら初期費用を抑え、
月額3,300円(税込)〜
コミューンシリーズをご利用いただけます。
comuoon mobile Lite TV を
ご利用の場合
商品のお引き渡し完了日を起算日とし、
6ヶ月間は最低契約期間となります。
最低契約期間内はご解約いただけません。
商品のお引き渡し日から6ヶ月以内に商品をご返却
いただいた場合でも、6ヶ月分のご利用料金を
ご請求させていただきます。
STEP
step 01
WEBまたはお電話(0120-033-553)よりお申し込みください。
step 02
配送日時を調整後、約1週間後※に配送いたします。
step 03
商品到着後、ご不明点はお電話にて対応いたします。
step 04
ご返却の際は、専用ページでお申し込みの上、ご返却ください。
※一部地域、休日前後の状況により、
配送が遅れる場合がございます。予めご了承ください。
お支払い方法は「クレジットカード」
または「毎月請求書払い」の
いずれかをお選びいただけます。
お支払いは各種クレジットカードがご利用いただけます。(手数料無料)
Q&A
Q
申し込んでから、いつ頃届きますか?
A
WEBからお申し込み後(お支払い確認後)、1週間後に商品を発送させていただきます。
※一部地域、休日前後の状況により、配送が遅れる場合がありますのでご了承ください。
Q
支払い方法には何がありますか?
A
[決済方法1]下記のクレジットカードにてお支払いいただけます。
VISA/MasterCard/JCB/Diners/AMERICAN EXPRESS
[決済方法2]銀行振込にてお支払いいただけます。
Q
「契約」の最低利用期間はありますか?
A
レンタル契約の最低ご利用期間は、商品のお引き渡し日から最低6ヶ月間となります。
契約期間中はご解約いただけません。予めご了承ください。
Q
解約するにはどうすればよいですか?
A
キャンセル及び解約につきましては、下記の問い合わせフォームまたは、お電話にて承っております。商品のお引き渡し日から半年以内で商品をご返却いただいた場合でも、6ヶ月分のご利用料金をご請求させていただきます。
お問い合わせ
TEL:0120-033-553
受付時間 9:30〜18:00 土・日・祝、弊社休業日を除く
※お休み明けなどの混雑時はご返答にお時間をいただく場合がございます。
Q
故障した場合はどうすればよいですか?
A
製品の故障や不具合・動作不良については下記専用の窓口までご連絡をお願いいたします。
お問い合わせ
E-mail:support@u-s-d.co.jp TEL:0120-033-553
受付時間 9:30〜18:00 土・日・祝、弊社休業日を除く
※お休み明けなどの混雑時はご返答にお時間をいただく場合がございます。
Q
修理中は代替機などは用意いただけますか?
A
下記専用の窓口までご連絡をお願いいたします。極力代替機をご用意いたします。
お問い合わせ
E-mail:support@u-s-d.co.jp TEL:0120-033-553
受付時間 9:30〜18:00 土・日・祝、弊社休業日を除く
※お休み明けなどの混雑時はご返答にお時間をいただく場合がございます。
お気軽にお問い合わせください!
大声に頼らない対話支援機器