comuoon mobile Lite
2022/03/18
介護ロボット導入支援事業補助金対象製品
comuoon mobileに
新モデルが誕生
携帯型のcomuoon mobileの可搬性はそのままに、窓口の音声対話に特化したシンプルなモデルが登場!それが「comuoon mobile Lite」です。
マイクをワイヤレスからケーブルタイプに変更し 内蔵バッテリーをアンインストールすることで、 comuooonシリーズで初めて、10万円を切る価格※を実現しました。
低価格を実現しながらもスマホバッテリーからの給電が利用可能で可搬性を兼ね備えています。「聴こえやすいを、いつでも どこでも。」のコンセプトはそのままに、 さらに手に取りやすいコミューンが登場です。
特許取得済 | 特許番号 5731602 |
---|---|
TAISコード(福祉用具情報システム) | 02065-000001 |
※本製品は、医療機器認定を取得した補聴器ではありません。
動画
石倉三郎×comuoon
石倉三郎×comuoon
『おじいちゃんの笑顔』篇 60秒版
石倉三郎主演 短編映画
『聴覚機能の低下による認知症誤認のケース』家族の聞こえの理解の大切さを描く短編映画「気づかなくてごめんね」
角度調整について
Mobile用スタンドの利用で、上下の角度調整が可能に。様々な高さのカウンターでも、最適なリスニングポイントに設定が可能です。
シンプルなUI
使いやすさはそのままに。Mobileの使いやすいロータリスイッチを踏襲し、操作をシンプルにすることで使いやすさを更に追求しました。
アクセサリー
comuoonシリーズに最適化された専用のマイクです。
製品との親和性も高く様々な用途に対応可能です。
ハーフショットガンマイク
ヘッドセットマイク
シングルイヤーフックマイク
ピンマイク
バウンダリマイク
ショットガンマイク(専用スタンド付き)
モバイルバッテリー
コンセントがなくても大丈夫!スマホ用バッテリーで利用が可能に。コンセントからの利用だけでなく、スマートフォン用のバッテリーでも稼働が可能な優れもの。
マイクおよび電源ケーブルとの接続は、背面のマイクロUSBを活用する形となります。画像は接続のイメージ図です。※接続には専用のケーブルが必要となります。
利用シーン
新モデルcommon mobile liteは、より分かりやすい操作性の実現と、AC電源/スマホ用バッテリー両方に対応しました。
※車の運転や安全の妨げになる場所には取り付けないでください。
※誤った場所に取り付けると交通事故の原因になります。
-
日常や窓口業務での
スムーズな会話に -
訪問介護・訪問診療の
ベッドサイドに -
ビジネスシーンでの
コミュニケーションに -
クルマの中での
聴こえの改善に
特長
めざしたのは、誰にでも届くクリアな音。
高齢者の多くは音が聴こえないのではなく、「音がこもって聴こえることで言葉として認識できない」というケースがほとんどです。こもった音を大きくしても、聴こえにくさは変わりません。comuoonは、マイクから入力された音を明確に分解。雑音などをきれいに取り除くことで、誰もが聴き取りやすいクリアな音へと変換します。
の有用性に関する発表
大学や病院をはじめとする第三者機関の実験・検証によって、comuoonのクリアな音はその有用性が認められています。
九州大学大学院※の発表資料
鹿児島厚生連病院の発表資料
第118回 日本耳鼻咽喉科学会の発表資料
第51回 日本理学療法学術大会での発表資料
※九州大学大学院医学研究院臨床医学外科学講座耳鼻咽喉科分野
聴き取りにくい子音も的確にキャッチ
一般的に聴き取りにくいとされるk,s,tといった高周波の子音も、comuoonを使えば的確にキャッチ。高周波の明瞭度と音圧を増幅させることで、「かとう」と「さとう」、「きた」と「した」など、
複雑な発音の違いを聴き分けることができます。
可搬性はそのままに、シンプルなモデル
common mobile liteは、携帯型のcomuoon mobileの可搬性はそのままに、窓口等での音声対話に最適なモデルです。(※スマホ用バッテリーを使うことで持ち運び利用が出来ます)
使い方を広げるユニバーサルマウント対応
本体底面にユニバーサルマウントを採用したcomuoon mobile liteは、カメラ用の三脚やブラケットへの取り付けが可能です。
自動車の車内や車椅子など、いろいろな場所に簡単に取り付けることができるので、移動しながらの会話もスムーズに行うことができます。(※スマホ用バッテリーを使うことで持ち運び利用が出来ます)
様々な用途に対応可能
既存のマイクロフォンとの親和性も高く、様々な用途に対応可能です。ハンズフリーで使える、ヘッドセットマイク、シングルイヤーフックマイクなどマイクロフォンアクセサリーのラインアップも豊富に取り揃えられています。
mobileのコンセプトそのままに、
さらに手に取りやすい新モデル
技術
国内外で特許を取得
comuoonの技術は、日本、アメリカ、欧州において
複数の特許を取得しています。
日本
特許取得済 | 特許番号 5731602 |
---|
アメリカ
特許取得済 | 米国特許番号 US9,532,132 |
---|
音声を脳まで届ける「音声信号処理」
脳が認識しやすい音を実現する
Sonic Brainテクノロジーを開発しました。
comuoonのコア技術は脳における音声の情報の取得をサポートします。音声を信号処理する際に高精細かつ自然な音質を実現することにより、脳を聴き取ることだけに集中させず、聴き取りにおいて負荷を軽減します。
脳科学的視点からcomuoonの有用性を
客観的に評価する研究成果が発表されています
論文タイトル:
Neuromagnetic evaluation of a communication support system for hearing-impaired patients
著者:
Kei Nakagawa, Shinichiro Nakaishi, Takeshi Imura, Yumi Kawahara,Akira Hashizume, Kaoru Kurisu, Louis Yuge(責任著者)
掲載雑誌:
米国神経学関連誌「Neuroreport」 Volume 28 (Issue 12)
国内での発表:
難聴者支援スピーカーの脳科学的視点からの評価(広島大学宇宙再生医療センター 聴覚リハビリテーション研究グループ)
聴き取りやすい「高精細な音質」
高精細な音質[Hi-Def voice]で
明瞭度の高いクリアな音を実現しました。
音がこもって聴こえているために聴き取りにくいと感じるケースでは、音量をいくら大きくしても、こもった音が大きくなるだけで聴こえにくさは改善されません。
comuoonでは音の質の違いに着目し、一般的なスピーカーに比べ、高精細な音質[Hi-Def voice]をつくりだしています。明瞭度が高いクリアな音質によって、聴き取りやすい音を実現しています。
明瞭度が低いスピーカーの音質イメージ
Hi-Def voice の音質イメージ
音を明確に分解するアルミフラットパネル
一言に音といっても、様々な成分が含まれています。その成分を分解することが聴こえの向上につながることをつきとめ、特に高齢者に聴き取りにくいとされる高音域の響きを強める蜂の巣(ハニカム)構造の特殊なアルミニウム振動板を開発。高音域を響きやすくしたことで、音の明瞭度を極限まで高めました。
直感的に操作できるシンプルなUI
本体とスピーカーが一体化したcomuoon mobile Lite TVでは、より直感的に操作ができるシンプルなUIを採用しています。電源のonとoff、音量の調整などは、すべて本体背面にあるロータリスイッチを左右に回すことで簡単に行うことができます。
さらなる小型化と聴こえやすさを実現したモバイル専用アンプ
携帯するために求められたさらなる小型化と省電力化を、音の明瞭度はそのままに実現しました。D Classアンプ、マイクアンプ、DSPおよびA/Dコンバーターを手の平サイズに凝縮するために新設計されたデジタルアンプです。
さまざまなシーンに対応できるユニバーサルマウント
comuoon mobile Lite TV は、さまざまなシュチュエーションでの利用を想定し、底面にユニバーサルマウントを採用。市販のカメラ用三脚やブラケットへの取り付けが可能となっています。
製品仕様
本体
電源 | DC5V(USB) |
---|---|
出力 | 1.7W (8Ω @ 10% T.H.D) |
ひずみ率(THD+N) | 0.2%以下 1kHz-1W出力時 (8Ω) |
S/N比 | 80dB以上 (A-weight) |
保存温度 | -5℃~50℃ (1ヶ月以内) -5℃~35℃ (3ヶ月以内) (結露なき事) |
動作温度 | 0℃~45℃(結露なき事) |
外形寸法 | 94mm (W) × 94mm (D) × 125mm (H) |
マイク部 (ヘッドセットマイク)
形式 | バックエレクトレットコンデンサー型 |
---|---|
感度 | -47dB±4dB (0dB = 1V / 1Pa) |
周波数特性 | 150Hz 〜 10kHz |
出力インピー ダンス |
2kΩ以下 at 1kHz (RL = 2.2kΩ) |
指向特性 | 単一指向性 |
動作電圧 | 1.3V 〜 12V 基準動作電圧3V |
消費電流 | 250µA 以下 |
最大入力音圧 | 104dB S.P.L (DC3V RL = 2.2kΩ at 1kHz 1% T.H.D) |
S/N比 | 52dB以上 (at 1kHz / Pa A-Weighted) |
マイク部 (ハーフショットガンマイク)
形式 | バックエレクトレットコンデンサー型 |
---|---|
感度 | -43dB±3dB (0dB = 1V/1Pa) |
周波数特性 | 100Hz 〜 20kHz |
出力インピー ダンス |
2kΩ以下 at 1kHz (RL = 2.2kΩ) |
指向特性 | 超指向性 (ラインカーディオイド) |
動作電圧 | 1.3V~10V 基準動作電圧 3V |
消費電流 | 500µA 以下 |
最大入力音圧 | 108dB S.P.L (DC3V RL = 2.2kΩ at 1kHz 1% T.H.D) |
S/N比 | 63dB typical (at 1kHz / Pa A-Weighted) |
マイク部 (ピンマイク)
形式 | バックエレクトレットコンデンサー型 |
---|---|
感度 | -44dB±3dB (0dB = 1V / 1Pa) |
周波数特性 | 100Hz 〜 20kHz |
出力インピー ダンス |
1.5kΩ ±30% (RL = 2.2kΩ 1kHz 時) |
指向特性 | 単一指向性 |
動作電圧 | 1.3V 〜 10V 基準動作電圧3V |
消費電流 | 500µA 以下 |
最大入力音圧 | 110dB S.P.L (RL = 2.2kΩ 1kHz 1% THD 時) |
S/N比 | 60dB typical (1kHz / Pa A-Weighted 時) |
マイク部 (ショットガンマイク)
形式 | バックエレクトレットコンデンサー型 |
---|---|
感度 | -43dB±3dB (0dB = 1V/1Pa) |
周波数特性 | 100Hz 〜 20kHz |
出力インピー ダンス |
2kΩ以下 at 1kHz (RL = 2.2kΩ) |
指向特性 | 超指向性 (ラインカーディオイド) |
動作電圧 | 1.3V~10V 基準動作電圧 3V |
消費電流 | 500µA 以下 |
最大入力音圧 | 108dB S.P.L (DC3V RL = 2.2kΩ at 1kHz 1% T.H.D) |
S/N比 | 63dB typical (at 1kHz / Pa A-Weighted) |
マイク部 (シングルイヤーフックマイク)
形式 | バックエレクトレットコンデンサー型 |
---|---|
感度 | -40dB±3dB (0dB = 1V/1Pa) |
周波数特性 | 100Hz 〜 20kHz |
指向特性 | 無指向性(全指向特性) |
動作電圧 | 1V~10V |
消費電流 | 500µA 以下 |
最大入力音圧 | 104dB S.P.L. (DC 3V RL=2.2kΩ at 1kHz 1% T.H.H.) |
S/N比 | 58dB typical (at 1kHz / 1Pa A-Weighted) |
マイク部 (バウンダリーマイク)
形式 | バックエレクトレットコンデンサー型 |
---|---|
感度 | -38dB±3dB (0dB=1V/1Pa) |
インピーダンス | 2.2kΩ以下 at 1kHz (RL=2.2Ω) |
周波数特性 | 50Hz~15kHz |
指向特性 | 無指向性(全指向特性) |
動作電圧 | 1.3V~12V |
消費電流 | 500µA 以下 |
最大入力音圧 | 104dB S.P.L. (DC 3V RL=2.2kΩ at 1kHz 1% T.H.H.) |
S/N比 | 64dB typical (at 1kHz / 1Pa A-Weighted) |