Q&A
よくあるご質問
皆さまからよく頂く
「よくあるご質問」を掲載しております。
チャットボットでもご質問が可能です。
ページ右下にある「ご質問をどうぞ」をクリックしてください。
購入に関するお問い合わせ
Q
comuoonを購入するにはどのような方法がありますか?
A
comuoonの購入は直接ユニバーサル・サウンドデザイン株式会社より購入する方法と、
正規代理店より購入することができます。
詳細は「ご購入方法について」のページをご覧ください。
※comuoonは利用される方ご本人が「聴こえの環境改善を確認いただいていない場合」は、販売をいたしておりませんのでご了承くださいませ。
Q
comuoonを購入後の保証期間はどのようになっていますか?
A
正規代理店もしくは弊社からご購入いただけますと2年間の保証が自動で付与されます。
また、購入時にcomuoon care+(コミューンケア プラス)延長保証サービスへのお申し込みで合計5年間までの延長が可能です。
カタログ希望に関するお問い合わせ
Q
申し込んだカタログがまだ届きません。
A1
大変申し訳ございません、お問い合わせフォームにご入力いただいた住所に間違いがあり、宛先不明で弊社宛に戻ってくることもございます。
大変恐れ入りますがお問い合わせフォーム、もしくはお電話かメールにてお問い合わせいたけますようお願いいたします。
A2
NPO法人 日本ユニバーサル・サウンドデザイン協会にお申し込みされてませんでしょうか?
大変恐れ入りますが、再度ユニバーサル・サウンドデザイン株式会社のお問い合わせフォームよりお問い合わせをお願いいたします。
A3
お電話でのカタログ希望は配送データの入力の関係でホームページからのお問い合わせに比べ、2日ほど余計にお時間をいただいております。
恐れ入りますが到着まで少しお待ちいただけますようお願いいたします。
comuoonのお貸し出しについて
Q
貸し出しの期間と料金について教えてください。
A
お貸し出し期間は「到着日を含めた1週間」です。料金は「ご返送の際の送料」のみお客様にご負担いただいておりますので、
ご了承の上お申込みください。
※貸し出し機を増加し対応いたしておりますが、現在も2週間〜1ヶ月ほどお待ちいただく状態が続いております。
近くの正規取扱代理店も併せてご利用くださいますようお願いいたします。
comuoonの試聴について
Q
comuoonが試聴できる場所はどこですか?
A
弊社 東京本社リスニングサロン、
comuoonリスニングサロン札幌(株式会社MOC)、
弊社 京都オフィス、九州R&Dセンター(佐賀市)、広島オフィスでご試聴いただけます。
今後販売パートナーさまとともにご試聴できるエリアを拡大させていただきますので、いましばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
comuoonの外部機器と接続について
Q
PC・TV・ミュージックプレーヤーに接続できますか?
A1
ステレオミニジャック3.5φの出力が備わったパソコンであれば、
ステレオミニケーブルを利用することで音声出力が可能です。
A2
ヘッドフォン端子やRCAピンの音声出力があるテレビにステレオミニケーブルで接続することが可能です。
テレビの仕様によりヘッドフォン出力を行った場合本体から音声が再生されない場合がありますので、
テレビの取り扱い説明書をご確認くださいませ。
A3
ステレオミニジャック3.5φの出力が備わったものであれば、
ステレオミニケーブルを利用することで接続が可能です。
モニターについて
Q
comuoonモニターとはどのようなものですか?
A
病院や学校、個人などcomuoonを活用し、聴こえの研究テーマに沿った検証を行う際の協力をお願いいたします。
期間は1か月ほどとなり検証後はアンケートをお願いいたします。
2014年9月14日の夢の扉+の放映後たくさんのモニター応募をいただき、現在は募集をストップしております。
また募集させていただきますので少々お待ちくださいませ。
comuoonの寄贈について
Q
学校への寄贈について教えてください。
A
NPO法人日本ユニバーサル・サウンドデザイン協会を通じ「教育環境のユニバーサルデザイン」をめざし、
comuoonを全国の学校に寄贈を行っております。
2015年は全国でろう学校や難聴学級を中心に28校に寄贈が完了しており、
たくさんの生徒さまの聴こえ環境の改善を行っています。
寄贈は事前に検証を行い、製品にご納得いただいた場合に限っています。寄贈申し込みはJUSDAホームページよりお願いします。