comuoon connect Type TV
2022/03/18
「聴こえる」は「楽しい」に
つながっている。
テレビで番組や映画を観るとき、クリアで聴き取りやすい音声なら、きっともっと楽しめるはず。
日常の中にあった「聴こえにくい」を改善していきたいという想いから、comuoonの可能性がまたひとつカタチに。
快適な視聴をサポートするcomuoon connect Type TVが、誰にとっても心地いい音環境をかなえます。
介護ロボット導入支援事業補助金対象製品
クリアな音で、
聴こえやすいTVライフを。
comuoon TV connect(音声送信機)をテレビに接続することで、comuoon connect(本体)を介して、テレビ番組などを聴き取りやすいクリアな音で楽しんでいただけます。
特許取得済 | 特許番号 5731602 |
---|---|
TAISコード(福祉用具情報システム) | 02065-000001 |
※本製品は、医療機器認定を取得した補聴器ではありません。ご購入された個人ユーザーの7割の方はcomuoonをテレビに接続して番組を楽しんでいらっしゃいます。
-
ご購入された個人ユーザーの7割の方は、
comuoonをテレビに接続して
番組を楽しんでいらっしゃいます。
-
気にしていたボリュームも、
みんなと同じでよくなった。
-
小さな音でも
聴き取りやすいから、
夜の視聴が快適になった。
「GOOD DESIGN AWARD 2016」を受賞いたしました!
グッドデザイン賞は、1957年に創設されたグッドデザイン商品選定制度を発端とする、日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨の運動です。
これまで55年以上にわたって、デザインを通じて日本の産業や生活文化を向上させる運動として展開され、のべ受賞件数は39,000件以上にのぼります。
今日では国内外の多くの企業や団体などが参加する世界的なデザイン賞です。グッドデザイン賞受賞のシンボルである「Gマーク」は、すぐれたデザインを示すシンボルマークとして広く親しまれています。
GOOD DESIGN AWARD 2016の「グッドデザイン・ベスト100」に選出されました!
グッドデザイン賞は「グッドデザイン賞」および受賞対象の中から選出される「グッドデザイン特別賞」で構成されます。主催者は、すべてのグッドデザイン賞審査対象の中で、デザインが優れていると認められるものにグッドデザイン賞を贈呈し、
さらにその中から特筆して優れた100件を「グッドデザイン・ベスト100」として選出します。
グッドデザイン特別賞は、審査委員会によって決定される「グッドデザイン金賞」、「グッドデザイン・ものづくりデザイン賞」、「グッドデザイン・地域づくりデザイン賞」、「グッドデザイン・未来づくりデザイン賞」、および審査委員とグッドデザイン賞
受賞者等によって選出される「グッドデザイン大賞」により構成されます。これら特別賞はグッドデザイン・ベスト100の中から選出されます。
特長
めざしたのは、誰にでも届くクリアな音。
高齢者の多くは音が聴こえないのではなく、「音がこもって聴こえることで言葉として認識できない」というケースがほとんどです。こもった音を大きくしても、聴こえにくさは変わりません。comuoonは、マイクから入力された音を明確に分解。雑音などをきれいに取り除くことで、誰もが聴き取りやすいクリアな音へと変換します。
の有用性に関する発表
大学や病院をはじめとする第三者機関の実験・検証によって、comuoonのクリアな音はその有用性が認められています。
九州大学大学院※1 / トロント大学※2の発表資料
鹿児島厚生連病院の発表資料
※1 九州大学大学院医学研究院臨床医学外科学講座耳鼻咽喉科分野
※2 トロント大学 Sunnybrook 研究所耳鼻咽喉科
聴き取りにくい子音も的確にキャッチ
一般的に聴き取りにくいとされるk,s,tといった高周波の子音も、comuoonを使えば的確にキャッチ。高周波の明瞭度と音圧を増幅させることで、「かとう」と「さとう」、「きた」と「した」など、
複雑な発音の違いを聴き分けることができます。
音をまっすぐに届けるための卵形状
通常のスピーカーの場合、音は拡散しながら伝わっていきます。聴こえやすさを高めるためには、音を耳までまっすぐに届ける必要がありました。この課題を解決したのが、卵形状。音の拡散を防ぎ、指向性を高めたことで、聴こえやすさが飛躍的に向上しました。
スピーカーと感じさせない佇まい
独特のフォルムをしたcomuoonですが、開発当初はいわゆるスピーカーらしい形状をしていました。しかし、大きな音に敏感な高齢者にとってその姿は不安感を与えるものでした。そこでデザインをゼロ から見直し、いくつものデザインを検証。試行錯誤の末に、利用者に寄り添える現在のカタチへとたどり着きました。
テレビの端子につなげるだけ、家電になじむブラックの送信機
テレビの音声をcomuoon connect本体へと送る送信機は、直接つながれる家電に違和感なくとけ込むブラックの仕様です。ペアリングさせるだけで、テレビ本体とcommon connect本体から、ご覧になっている番組の音声が同時に再生されます。
使うときも使わないときも、シンプルなカタチ。
技術
国内外で特許を取得
comuoonの技術は、日本、アメリカ、欧州において
複数の特許を取得しています。
日本
特許取得済 | 特許番号 5731602 |
---|
アメリカ
特許取得済 | 米国特許番号 US9,532,132 |
---|
音声を脳まで届ける「音声信号処理」
脳が認識しやすい音を実現する
Sonic Brainテクノロジーを開発しました。
comuoonのコア技術は脳における音声の情報の取得をサポートします。音声を信号処理する際に高精細かつ自然な音質を実現することにより、脳を聴き取ることだけに集中させず、聴き取りにおいて負荷を軽減します。
脳科学的視点からcomuoonの有用性を
客観的に評価する研究成果が発表されています
論文タイトル:
Neuromagnetic evaluation of a communication support system for hearing-impaired patients
著者:
Kei Nakagawa, Shinichiro Nakaishi, Takeshi Imura, Yumi Kawahara,Akira Hashizume, Kaoru Kurisu, Louis Yuge(責任著者)
掲載雑誌:
米国神経学関連誌「Neuroreport」 Volume 28 (Issue 12)
国内での発表:
難聴者支援スピーカーの脳科学的視点からの評価(広島大学宇宙再生医療センター 聴覚リハビリテーション研究グループ)
聴き取りやすい「高精細な音質」
高精細な音質[Hi-Def voice]で
明瞭度の高いクリアな音を実現しました。
音がこもって聴こえているために聴き取りにくいと感じるケースでは、音量をいくら大きくしても、こもった音が大きくなるだけで聴こえにくさは改善されません。
comuoonでは音の質の違いに着目し、一般的なスピーカーに比べ、高精細な音質[Hi-Def voice]をつくりだしています。明瞭度が高いクリアな音質によって、聴き取りやすい音を実現しています。
明瞭度が低いスピーカーの音質イメージ
Hi-Def voice の音質イメージ
音を明確に分解するアルミフラットパネル
一言に音といっても、様々な成分が含まれています。その成分を分解することが聴こえの向上につながることをつきとめ、特に高齢者に聴き取りにくいとされる高音域の響きを強める蜂の巣(ハニカム)構造の特殊なアルミニウム振動板を開発。高音域を響きやすくしたことで、音の明瞭度を極限まで高めました。
簡単操作で誰にでも使えるコントロールドック
煩雑になりがちな機器の操作を、最小限のボタンでユーザーフレンドリーな設計に。操作上のわずらわしさを軽減しました。さらに、わかりやすいアイコンデザインで、誰にでも使いやすいユニバーサルなインターフェースを実現しました。
小型化と聴こえやすさを追究したアンプ
卓上に置くために求められた小型化と聴こえやすさのために必要だった明瞭度。その両立のために、D Classアンプ、マイクアンプ、DSPおよびA/Dコンバーターを手の平に収まる基盤に凝縮。ハイエンドオーディオ機器に使われている高音質オペアンプを採用しました。
最適なリスニングポイントに設定できる可動式スピーカー
どんな場所に置いた場合でも最適なリスニングポイントに設定できるよう、上下に約30°、左右に360°動く可動式のスピーカーを採用。いろいろな高さの机やカウンターでも、常に聴こえやすい位置にクリアな音を届けることが可能です。
あらゆるテレビに対応するcomuoon TV connect
さまざまなタイプのテレビに対応できるよう、またノイズなどの問題を考慮し、テレビの音声を最もクリアな状態でcomuoon connect本体へと送信できる最適な接続方法(LINE OUT端子・ヘッドホン端子)を採用しました。
製品仕様
コントロールドック / レシーバー (アンプ) 部
再生周波数 帯域 |
20Hz 〜 22,000Hz |
---|---|
実用最大出力 (JEITA) | 10W / 8Ω (10%THD等) |
T.H.D | 0.2%以下 (1W出力時) |
S/N比 | 85dB以上 (JIS-A) |
PEQ | 最大12バンド |
DRC | ダイナミックレンジコントロール機能有り (ボイスコンプレッサー) |
ステレオ入力 | ステレオマトリックスによるミックス |
外部IF | 20pin マルチコネクタ (音質調整用) |
無線部遅延時間 | 100ms 以下 |
伝送方式 | 非圧縮ロスレス 48kHz |
保存温度 | -5℃ 〜 50℃ |
動作温度 | 5℃ 〜 35℃ |
電源電圧 | DC 15V |
外形寸法 | 85mm (W) × 85mm (D) × 54.2mm (H) |
質量 (本体のみ) | 107g |
スピーカー部
型式 | 密封型 |
---|---|
実用最大出力 | 10W 8Ω |
内容積 | 0.35L |
スピーカー ユニット |
∅ 60mm フラットスピーカー |
周波数特性 | 80Hz 〜 20,000Hz |
最大外形寸法 | 95mm (W) x 95mm (D) x 133mm (H) |
質量 | 328g |
ACアダプタ部
入力電源電圧 | AC 100V |
---|---|
出力電源電圧 | DC 15V 2.4A |
ケーブル長 | 3.8m (電源コード接続時) |
USBケーブル部
形式 | USB Aコネクタ ー Micro B USBコネクタ |
---|---|
ケーブル長 | 2m |
comuoon TV connect
入力仕様 | ANALOG 音声入力 (LINE入力) TV用 入力感度 1.4Vpp |
---|---|
入力端子 | 3.5mmステレオジャック |
送信伝送方式 | 2.4GHz デジタル無線 |
最大同時使用台数 | 4台 |
最大通信距離 | 見通し 約10m |
遅延時間 | 30ms以下 |
保存温度 | -5℃ 〜 50℃ |
動作温度 | 5℃ 〜 35℃ |
電源電圧 | 5V 0.5A MicroUSB コネクタ給電 |
電源供給 | USB-AC アダプタ (5V) より供給 |
外形寸法 | 102.6mm (W) x 62.4mm (D) x 23.7mm (H) |
質量 | 41g |
USBケーブル部 (comuoon TV connect)
形式 | MicroUSB (B) – USB (A) ケーブル |
---|---|
ケーブル長 | 1m |
ACアダプタ部 (comuoon TV connect)
定格入力 | AC100V 〜 240V 50/60Hz |
---|---|
定格出力 | DC5V 1A |